GW②朱鞠内湖キャンプ場
みなさん、こんにちわ!
北海道在住の貧乏キャンパー『さん』です!
昨年キャンプを始めたばかりの初心者キャンパー&ブログ初心者ですが、
皆さん宜しくお願いします!
北海道在住の貧乏キャンパー『さん』です!
昨年キャンプを始めたばかりの初心者キャンパー&ブログ初心者ですが、
皆さん宜しくお願いします!
さて、GW第1弾の函館花見&2016年初キャンプ(東大沼キャンプ場)は残念な結果に終わった訳ですが・・・
詳しくはこちら
GW第2弾として評判の良い朱鞠内キャンプ場に行ってきました!
当然早めに出発です!
GW第1弾のキャンプで寒さに懲りた嫁と子供はお留守番です。
今回は男2人旅です!
相棒はこちら!
晴(はる) 2歳(ゴールデンレトリバー)です。
まだ寝ぼけてます(笑)
札幌市内の24時間営業のスーパーで食材を調達して、何だかんだ出発は5時近くになっていました。
晴はようやく目が覚めてきたようです。
出発時間が早かったので道が空いていて順調です!
いきなりですが・・・看板が見えてきました!
・・・段々・・・進むにつれて・・・
まさか・・・
また・・・
嫌な予感が・・・・・・・
湖が・・・凍ってる・・・(;゚Д゚)
訪れたこの日は5月3日
・・・やってないじゃん!
(;゚Д゚)
またやらかしました(笑)
完全に確認不足でした・・・_| ̄|○
この記事へのコメント
こんにちは
あはは… (-_-;)
営業していなくても、私ならテント張っちゃいますよ。
他のクルマもいる事ですし。
あはは… (-_-;)
営業していなくても、私ならテント張っちゃいますよ。
他のクルマもいる事ですし。
※※の見習いさん
コメントありがとうございます。
初めて行った場所で勝手が分からなかったのと、
他にいた人はキャンプって感じの人じゃなかったので
今回は出直すことにしました(笑)
下調べは大事だとまた学びました(笑)
コメントありがとうございます。
初めて行った場所で勝手が分からなかったのと、
他にいた人はキャンプって感じの人じゃなかったので
今回は出直すことにしました(笑)
下調べは大事だとまた学びました(笑)
おはようございます!
朱鞠内湖のキャンプ場・・・・昔、シルバーウィークに行きたいと思って検討した事があります。(^^)
GWはまだ凍っているんですねぇー。(汗)
その後、どうされたか興味津々です。☆
朱鞠内湖のキャンプ場・・・・昔、シルバーウィークに行きたいと思って検討した事があります。(^^)
GWはまだ凍っているんですねぇー。(汗)
その後、どうされたか興味津々です。☆
TORI PAPAさん
コメントありがとうございます!
TORI PAPAさんは検討されただけで、朱鞠内湖に行かれてないのですか?
朱鞠内湖に着いてその後は・・・
記事にしてます!笑
宜しければこちらをどうぞ!
http://san333haru333.naturum.ne.jp/e2713022.html
コメントありがとうございます!
TORI PAPAさんは検討されただけで、朱鞠内湖に行かれてないのですか?
朱鞠内湖に着いてその後は・・・
記事にしてます!笑
宜しければこちらをどうぞ!
http://san333haru333.naturum.ne.jp/e2713022.html
TORI PAPAさん
あれ?
見れないみたいですね。
ブログ初心者で分かりにくくてすみません!
次の記事の『GW②美々川&支笏湖』を見て頂ければ幸いです!
あれ?
見れないみたいですね。
ブログ初心者で分かりにくくてすみません!
次の記事の『GW②美々川&支笏湖』を見て頂ければ幸いです!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。