ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

北海道貧乏なキャンプブログ

20160514支笏湖モーラップキャンプ場

   

みなさん、

こんにちわ!


北海道在住の貧乏キャンパー『さん』です!

昨年キャンプを始めたばかりの初心者キャンパー&ブログ初心者ですが、
皆さん宜しくお願いします!


ブログの更新をしないまま、1ヵ月が経とうとしています・・。
更新しなきゃ。
時間がないなんて言い訳ですね・・・。



5月14日~5月15日まで支笏湖のモーラップキャンプ場に行ってきました!
今回も晴(ゴールデンレトリーバー)と男2人キャンプでした。


相変わらず出発は早い我が家(笑)
4時前出発です!


到着したらまずはビールでしょ!笑
朝からビール!!!
これぞキャンプの醍醐味!

20160514支笏湖モーラップキャンプ場
普段はこんな高いビールは飲めませんが、今日は特別に!





20160514支笏湖モーラップキャンプ場
時間が早かった事もあり、人も少なかったデス。


20160514支笏湖モーラップキャンプ場
拾ってきた薪でランタンスタンドを作成!
ただ単に節約ですが(笑)



20160514支笏湖モーラップキャンプ場
肉食べたいな・・・


20160514支笏湖モーラップキャンプ場
食べて良いですか・・・?
あまりの熱意押され、少しおすそ分けしました(笑)

20160514支笏湖モーラップキャンプ場
ランタンスタンドが良い味出してます(笑)

20160514支笏湖モーラップキャンプ場
月の周りに輪っかが・・・
空を眺めながら濃いめの酒と焚き火


20160514支笏湖モーラップキャンプ場
翌日は凪いでカヌー日和でした!
ここからガクンと深くなっていてちょっと怖いです・・・


20160514支笏湖モーラップキャンプ場
天気も良くて晴も満足気でした


20160514支笏湖モーラップキャンプ場
支笏湖にはこんな感じで木がの根っこやら、倒木やらが沢山あります。


20160514支笏湖モーラップキャンプ場
木の根っこが水に削られて丸みを帯びています。

20160514支笏湖モーラップキャンプ場
父ちゃん!
今日は最高だね!


晴もご満悦のようで何より!






この記事へのコメント
こんにちは!

支笏湖、さすがの透明度ですね~!?
一度は行ってみたいです(><)
今回はお天気もバッチリ、いいカヤックキャンプができてよかったですね~♪
わが家はベビちゃんがじっとしていられなくなったので、当分カヌーお休みになりそうです(悲)

o-sugio-sugi
2016年06月03日 10:13
o-sugiさん

コメントありがとうございます!


もう、念願の凪の中でのカヌーで最高でした!
こんな日を経験するともう病みつきです!


カヌー…お休みですか。
じっとしてられないし、怖いですよね。
我が子ももうすぐ2歳なのでカヌーに乗せてもじっとしてられません…
これを期にカヌー以外の目的を見つけてキャンプを満喫する方が楽しめるかも知れませんね!

さんさん
2016年06月03日 15:55
こんばんは

>拾ってきた薪でランタンスタンドを作成!
これがキャンプの楽しさだと思います。

道具を全て買ってキャンプするのも楽しいですが、現場の自作は大好きです。
夜に点灯させたランタン、カッコ良過ぎです!!!

綺麗な湖ですね。
カヌーで浮いていると、空中を飛んでいるかの様に思えそうです。
地上(湖の底)から数メートルではありますが(笑)

※※の見習い※※の見習い
2016年06月03日 19:13
※※の見習いさん

コメントありがとうございます!


ランタンスタンドも憧れますけどね!
でも我が家はコンパクトにしたいので、ランタンスタンドよりランタンハンガー派です!
そもそもタープとかないのでランタンハンガーを持って行っても掛けれませんが(笑)
もっぱら自作ランタンスタンドか、直置きです!
肉の焼き加減は見えません。


水質日本一の支笏湖ですからめちゃくちゃ綺麗ですよ!
中に浮いてるように見えると思います!
はたから見たら!笑
自分では見えないのが残念です。

さんさん
2016年06月03日 22:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
20160514支笏湖モーラップキャンプ場
    コメント(4)